top of page
フロー・チャート

認証について

認証の原則

ETOCは通信市場の健全な発展を目指して設立されました。

​ETOCの認証は以下のポリシーで運営されます。

色鉛筆

公平であること

ETOCの事業者認証の評価は全ての電気通信事業者に対して公平です。所属団体の有無や企業の所在地(外国企業かどうか)、事業者のサービスの種類などによって差別されることはありません。

財務データ

公正であること

ETOCの認証審査は複数の有識者や専門家によって行われます。また審査のプロセスを定義することで、事業者の評価に関する公正性を確保します。

シニアポートレート

利用者目線であること

有識者や通信市場の専門家、消費者問題の専門家などによって、サービスの革新や技術革新、事業者間の競争を阻害しないように留意しながら、「社会が求める基準は何か」を考え、基準が設定されます。

認証に関連する規程類

01

通信事業者向けETOC概要資料

ETOCが創設された背景やETOC認証の概要、およびFAQなどが掲載されています。

02

審査規則

ETOCの審査及び認証の付与等に関する規則です。

03

審査基準(改定予定)

認証判断を行うための基準となります。本ファイルは現時点での最新版ですが、次回審査までに更新されることがあります。

04

費用に関する細則

審査等に関する費用(審査費用等)を定めています。

05

優良電話事業者認証登録証書及び認証登録マークの使用の許諾に関する細則

認証マーク等の使用許諾を定めています。

bottom of page